楽天モバイルは香川県高松市でつながる?つながらない?実際に電波を計測!電測したその結果は意外にも…

楽天モバイルは香川県高松市でつながる?つながらない?実際に電波を計測!電測したその結果は意外にも…

楽天モバイルは、香川県で繋がるのか?繋がらないのか? うどんを希求しつつも、香川県で楽天モバイルの電測をしましたので、記事にまとめました。今回は、香川県・高松市編としてお送りします。

ご来店前にエントリーをお忘れなくショップでのお申し込みにも使える、お得なキャンペーンがあります。こちらからエントリーできる従業員紹介紹介キャンペーンを活用すると、他社からの乗り換え(MNP)で14,000ポイント乗り換え以外でも7,000ポイントがもらえます。初めてのお申し込みでも、再契約でも対象です。

紹介キャンペーンにエントリー

目次

楽天モバイル・香川の通信エリアは

楽天モバイルは香川県でつながるのか? ということで、まずは香川県の通信エリアをみてみましょう。

楽天モバイルの香川の通信エリア
楽天モバイルの香川の通信エリア

公式サイトには、人口カバー率 99.92%(※1, 2) という記載があります。「人口カバー率は、国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出」ということなので、実際のところどうなのだろう…と気になりますよね。

そこで、香川県の現地で、楽天モバイルの電波を実測してきました。もちろん、全域を巡ることは難しく、時間や場所は限られてしまいました。

今回、よく人が集まるところや気になる場所などを中心に電測しましたので、ぜひご参考までに電測結果をご覧ください。

  • 1 高速データ無制限エリアであっても、地下、屋内、大きな商業ビルの屋内等の場所、電波の状況等によって通信速度が変化する場合あり
  • 2 2024年12月時点。人口カバー率は、国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出

やってみた!楽天モバイルの電測。香川県・高松市編

今回、香川県・高松市で電測した、1) 場所、2) 時間、3) 速さ(ダウンロード・アップロード)を一覧にまとめました。

5Gを掴んで爆速の数百Mbpsを叩き出す場所もありましたが、安定した4Gで確実に通信できる30Mbps前後の速さの場所が多かった印象です。結論、高松市は安定した通信状態と言えそうです。

場所時間ダウンロードアップロード
ゆめタウン高松 フードコート14時37 Mbps16 Mbps
ゆめタウン高松 楽天モバイル15時36 Mbps26 Mbps
ゆめタウン高松 エディオン15時100 Mbps50 Mbps
コープ香川 コープ扇町17時180 Mbps19 Mbps
イオンモール高松18時23 Mbps4.7 Mbps
マルヨシセンター茜町店18時29 Mbps12 Mbps
兵庫町商店街19時32 Mbps28 Mbps
丸亀町商店街アーケードドーム19時16 Mbps測定を失念
JR高松駅08時26 Mbps39 Mbps
高松市 栗林公園16時43 Mbps15 Mbps
マルナカ サンポート店17時37 Mbps31 Mbps
高松シンボルタワー17時56 Mbps37 Mbps
高松市立中央公園18時260 Mbps37 Mbps
瓦町フラグ05時25 Mbps22 Mbps
うどんバカ一代06時460 Mbps48 Mbps
南新町商店街07時31 Mbps47 Mbps
高松空港11時43 Mbps45 Mbps
場所 時間 下り 上り
ゆめタウン高松 フードコート14時37
Mbps
16
Mbps
ゆめタウン高松 楽天モバイル15時36
Mbps
26
Mbps
ゆめタウン高松 エディオン15時100
Mbps
50
Mbps
コープ香川 コープ扇町17時180
Mbps
19
Mbps
イオンモール高松18時23
Mbps
4.7
Mbps
マルヨシセンター茜町店18時29
Mbps
12
Mbps
兵庫町商店街19時32
Mbps
28
Mbps
丸亀町商店街アーケードドーム19時16
Mbps
失念
Mbps
JR高松駅08時26
Mbps
39
Mbps
高松市 栗林公園16時43
Mbps
15
Mbps
マルナカ サンポート店17時37
Mbps
31
Mbps
高松シンボルタワー17時56
Mbps
37
Mbps
高松市立中央公園18時260
Mbps
37
Mbps
瓦町フラグ05時25
Mbps
22
Mbps
うどんバカ一代06時460
Mbps
48
Mbps
南新町商店街07時31
Mbps
47
Mbps
高松空港11時43
Mbps
45
Mbps

電測した香川県高松市の場所を、詳しくみる

一覧表にまとめた電測の場所をひとつずつみていきましょう。

ゆめタウン高松

はじめてゆめタウンという商業施設にきたわたくしは、名前のファンシーさを遥かに上回る建物の大きさにびっくりしました。

フードコートでペッパーランチを見かけて、北海道にはないはず…と思ってハンバーグを食べたのですが、後日調べたところ、ペッパーランチは普通に北海道にもありました。ハンバーグ、美味しかったです。決して後悔はしていません。

それはさておき、フードコートや楽天モバイルショップ前など、安定の40Mbps前後でストレスなく通信できました。エディオンでは、100Mbpsごえをバシッと決めてくれました。

フードコート|1437Mbps 16Mbps
楽天モバイル|1536Mbps 26Mbps
エディオン |14100Mbps 50Mbps

フードコート
1437Mbps 16Mbps

楽天モバイル
1536Mbps 26Mbps

エディオン 
14100Mbps 50Mbps

▼ゆめタウン高松

▼フードコート内

フードコート

▼楽天モバイル前

▼エディオン内

こちらからシェア
  • URLをコピーしました!
目次