ひとり複数回線でも、回線ごとに家族割引が使える。家族割引の代表者は年齢制限なしに変更|楽天モバイル

ひとり複数回線でも、回線ごとに家族割引が使える。家族割引の代表者は年齢制限なしに変更|楽天モバイル

楽天モバイルで、すでに複数回線をご利用の方や、これから複数回線をご利用になりたい方は必見です。

以前は、ひとりで複数回線を利用する場合、毎月110円(税込)がお得になる家族割引の適用は、適用できたとしても、たったひとつの回線のみでした。しかし2024年7月以降、仕様が変更され、ひとりで複数回線をお使いの場合でも、回線ごとに家族割引が適用できるようになりました。

2024年7月9日以降は、複数の回線で最強家族プログラムをご利用いただけるようになりました。また、グループの作成は18歳未満でも可能になりました。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000910/?l-id=guide_faq

なお、これから楽天モバイルで複数回線をご利用になりたい方は、ぜひ従業員紹介キャンペーンをご活用ください。なんと、回線お申し込みごとに最大14,000ポイントが獲得できます。

キャンペーンの対象は、おひとり様5回線まで。他社からの乗り換え(MNP)で14,000ポイント、乗り換え以外で7,000ポイント獲得できます。また、事前エントリーが必要です。

紹介キャンペーン|エントリー

それでは、詳しく家族割引の変更内容をみていきましょう。

目次

楽天モバイルの家族割引の今までと、これから

はじめに、楽天モバイルの家族割引の基本をご紹介いたします。まず、楽天モバイルの家族割引である「最強家族プログラム」の概要はこちらです。

楽天モバイルの家族割引とは

家族割引である「最強家族プログラム」を適用すると、毎月110円(税込)の割引があります。
例:3GBまでのご利用で、1,078円(税込)の料金をお支払いの場合は、968円(税込)のお支払いとなります。

通常のプラン料金と、「最強家族プログラム適用後」の料金については、こちらの比較表をご覧ください。

楽天モバイル 料金プラン|最強家族プログラム(家族割引)

家族割引「最強家族プログラム」を適用するには

では、「どうやって、家族割引を適用するの?」という疑問にお答えします。家族割引を適用するには、代表者による家族のグループ作成と招待が必要です。

楽天モバイル 家族割引

「なんだか難しそう…」と思われるなら、それは誤解です。この手順、すなわち、グループを作成して家族割引を適用させる方法は、とても簡単な3ステップで完了します。

家族割引を適用する3ステップ!

STEP
代表者のユーザーが、「my楽天モバイル」アプリでグループを作成
STEP
代表者のユーザーが、グループの招待URLを家族に共有
STEP
家族が、招待URLにアクセス

「最強家族プログラム」の詳細やご利用方法はこちらからご確認いただけます。

こちらの記事でも詳しく家族割引について解説しておりますので、ご一読ください。

【意外とすごい】家族で楽天モバイルに乗り換えるメリット

あわせて読みたい
【意外とすごい】家族で楽天モバイルに乗り換えるメリット|家族割引・ポイントアップ、乗り換え楽々。... みんなで同じ携帯電話会社と契約している、そんなご家族は多いのではないでしょうか。しかしその携帯電話会社、果たして本当にベストな選択でしょうか。もっと月々の利...

それでは、次に家族割引の変更点について見ていきましょう。

変更点・壱|ひとりで複数回線を利用していても、家族割引が適用可能に

それでは、本題です。現在、楽天モバイルで複数回線をご利用になっている方、また、これから複数回線をご利用になりたい方は、ぜひご確認ください。

今まで楽天モバイルでは、ひとりで複数回線を持っていても、家族割引をそれぞれの回線に適用することはできませんでした。

ところがこの度、ひとりで複数回線を持っている方でも、自分が代表者のユーザーとなってグループを作成することができ、他の自分の回線にて家族割引を適用できるようになったのです。
家族割引における分身の術とでも言えるでしょうか。

自身が代表者となり、有している回線に招待URLを送り、アクセスするという手順で、家族割引が適用されます。

楽天モバイル 家族割引|複数回線でも適用
見事な分身…!

なお、回線お申し込みごとにポイントがもらえる従業員紹介キャンペーンの詳細は、こちらをご覧ください。※5回線目までキャンペーン対象

電話番号乗り換え(MNP)で14,000ポイント、乗り換え以外で7,000ポイント獲得できて、大変お得なキャンペーンです。初めて楽天モバイルを使う方はもちろん、再契約(いわゆる出戻り)の方も対象です。

紹介キャンペーン|詳しくみる

また、家族割引が適用可能な複数回線の上限数が気になるところです。結論ですが、計10回線まで対象となります。最大10回の分身ができるようです。

ただ、楽天従業員紹介キャンペーンを活用して、お得に複数回線をご契約される場合にはご注意ください。回線お申し込みごとにポイントを獲得できるのは、最大5回線までになります。

最大14,000ポイント獲得できるキャンペーンの詳細はこちらから。ログインするだけで、事前エントリーは完了です。エントリーしてから翌々月末までエントリー状態が持続いたします。

紹介キャンペーン|エントリー

変更点・弐|代表者の年齢制限を撤廃、18歳未満でも代表者になれる

もうひとつ、変更点があります。今まで、グループを作成する代表者は、18歳以上でなければいけませんでした。18歳未満は、代表者になれなかったわけです。

しかし、この年齢制限が撤廃されましたので、18歳未満であっても、家族割引の代表者として、家族割引のグループが作成できます。

楽天モバイル 家族割引|代表者の年齢制限なし

やっぱり楽天従業員紹介キャンペーンがお得

楽天モバイルで複数回線を契約するなら、避けて通れないのが、この「楽天従業員紹介キャンペーン」。通常の紹介キャンペーンより対象範囲が広く、獲得できるポイントも多いので、大変お得です。

紹介キャンペーン|詳しくみる

もらえる楽天ポイント

  • 現在お使いの電話番号そのままで乗り換え(MNP)だと、14,000ポイント進呈!
  • 乗り換え以外は、7,000ポイント進呈!

    ※いずれも通常の紹介キャンペーンより1,000ポイント多く獲得できます

キャンペーンの対象となる方

  • 初めて楽天モバイルに申し込む方
  • 楽天モバイルが再契約(出戻り)となる方
  • 2回線目以降を申し込む方 →おひとり様最大5回線まで

通常の紹介キャンペーンは、初めて申し込む方のみ対象です
エントリーはログインしてから翌々月末まで有効です

紹介キャンペーン|エントリー

楽天従業員紹介キャンペーンについては、以下の記事でも詳しく解説しておりますので、ぜひご一読くださいませ。

楽天モバイル 従業員紹介キャンペーン
現役楽天社員が解説!
最大14,000ポイント獲得

あわせて読みたい
【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(キャンペーンコード:2162)20... 楽天モバイルでは、【従業員紹介キャンペーン】を実施中です。他社からの電話番号そのまま乗り換え(MNP)で14,000ポイント、乗り換え以外で7,000ポイント獲得できます...

楽天モバイル従業員紹介キャンペーン
併用できるキャンペーンと
併用できないキャンペーン

あわせて読みたい
楽天モバイル従業員紹介キャンペーンと併用できるキャンペーンは?契約後にお得になるキャンペーンも! 楽天モバイル従業員紹介キャンペーンは、乗り換え(MNP)で14,000ポイント・乗り換え以外で7,000ポイントが獲得できるとってもお得なキャンペーンです。初めてでも再契...

こちらのページでも、楽天従業員紹介キャンペーンの詳細がわかります。

楽天モバイル従業員紹介キャンペーン

楽天モバイル紹介キャンペーン
こちらからシェア
  • URLをコピーしました!
目次